全建ジャーナル9月号について
ご覧になりたい方は支部に配布しておりますので、そちらで閲覧して頂きますようお願いします。
また、毎月の定期購読を希望される方は下記アドレスからお申込み下さい。
•巻頭言『会長就任にあたって』 一般社団法人 福島県建設業協会 会長 長谷川 浩一
•“ i-Construction”の推進と今後の普及促進に向けて 国土交通省 大臣官房 技術調査課
•令和元年度 建設投資見通し 国土交通省 総合政策局 建設経済統計調査室
•都道府県建設業協会の活動 ~富山県建設業協会~
•― 10月1 日~ 10 月31 日「建退共」(建設業退職金共済制度)加入促進強化月間を 実施します―
•令和元年版 国土交通白書の概要(後) 国土交通省 総合政策局 政策課 政策調査室
•会員企業NOW 砺波工業 株式会社(一般社団法人 富山県建設業協会 会員)
•「令和元年度 全国労働衛生週間」準備期間がはじまりました!
•平成31年度 建設業若年者理解・定着促進事業 若年者と建設業の架け橋 つなぐ化事業
•建設産業戦略的広報推進協議会の活動のご紹介 令和元年度子ども霞が関見学デー 建設産業戦略的広報推進協議会 事務局/ 国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課/一般財団法人 建設業振興基金
•中央建設工事紛争審査会紛争処理状況 -令和元年度第1 四半期- 国土交通省 土地・建設産業局 建設業課 紛争調整官室(中央建設工事紛争審査会事務局)
•エッセイ"今夜も一杯"「海の道むんがたい」 水田 敏
•文明の構造(第45回)「地形と気象が生んだ中部モノづくり(その2) ―閉じこもりも中部―」 特定非営利活動法人 日本水フォーラム 代表理事・事務局長 竹村 公太郎
•『文は橘、武は桜、嘉納 治五郎 〜 その詩と真実〜』(第9話) 作家 高崎 哲郎
•全建だより(令和元年7月)
トラックバック URI : http://www.yamaken.or.jp/blog/wp-trackback.php?p=543