全建ジャーナル7月号について
ご覧になりたい方は支部に配布しておりますので、そちらで閲覧して頂きますようお願いします。
また、毎月の定期購読を希望される方は下記アドレスからお申込み下さい。
•巻頭言『学生と一緒に考える「誇り・魅力・やりがい」プロジェクト』
全国建設業協同組合連合会 会長 青柳 剛
全国建設業協同組合連合会 会長 青柳 剛
•〈特別寄稿〉 佐藤のぶあき参議院議員(公共工事品質確保に関する議員連盟幹事長)
参議院議員 佐藤のぶあき
参議院議員 佐藤のぶあき
•官民連携型防災体制「静岡スタイル」~ 72 時間の戦いに向けて~
一般社団法人 静岡県建設業協会(環境・災害対策委員会 副委員長 出雲 大俊)
一般社団法人 静岡県建設業協会(環境・災害対策委員会 副委員長 出雲 大俊)
•各都道府県建設業協会における災害協定などの締結状況について
一般社団法人 全国建設業協会
一般社団法人 全国建設業協会
•指定地方公共機関の指定及び地方防災会議委員就任状況
一般社団法人 全国建設業協会
一般社団法人 全国建設業協会
•国土交通省の出来高融資制度のご案内〜下請セーフティネット債務保証/地域建設業経営強化融資制度〜
一般財団法人 建設業振興基金 金融・経理支援センター金融支援課
一般財団法人 建設業振興基金 金融・経理支援センター金融支援課
•令和2 年度 税制改正に関する要望
一般社団法人 全国建設業協会
一般社団法人 全国建設業協会
•建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律について
国土交通省 住宅局 住宅生産課
国土交通省 住宅局 住宅生産課
•厚生労働省委託事業 平成31 年度 雇用管理研修が幕開け!!
•県内建設業の働き方改革推進へ 毎月第2 土曜日を「県内公共工事一斉休工日」に設定
一般社団法人 茨城県建設業協会
一般社団法人 茨城県建設業協会
•日本電子認証㈱からのお知らせ ~平成30 年度事業概況について~
•現場の安全を支える“伝わる”コミュニケーション
行動心理士 田中 アイ
行動心理士 田中 アイ
•〈第2回〉 リアルコスト管理で令和の現場を支える! ~実行予算管理を通じて現場技術者の成長と経営力向上を目指そう~
ミヤシステム 株式会社
ミヤシステム 株式会社
•文明の構造(第43回)「堤防( その2 )― ゾーンで守る―」
特定非営利活動法人 日本水フォーラム 代表理事・事務局長 竹村 公太郎
特定非営利活動法人 日本水フォーラム 代表理事・事務局長 竹村 公太郎
•エッセイ"今夜も一杯"「肉が好きだ」
水田 敏
水田 敏
トラックバック URI : http://www.yamaken.or.jp/blog/wp-trackback.php?p=533